チャットレディのお店選び

名古屋チャットレディ.アミューズ代表です。
ここ数年でライブチャット代理店の数が大幅に増え、
チャットレディのお仕事をされる女性にとって
通勤ルーム選びは大変重要なものとなっています。
そこでチャットレディさんからよく、
「どこのチャットルームがいいの?」
「どこに気をつけて選んだらいいの?」
といった声を聞きます。
そもそも、代理店によっての違いは大きく分けて3点あります。
1.報酬(特にボーナス類)
基本の報酬ですが、正直な話これはどこのルームも殆ど変わりません。
サイト⇒代理店⇒女性
50%⇒20%⇒30%
これが基本です。ただ、出演するサイトやサイト側から恩恵を受けている代理店では多少違いは出てくると思います。
ここに違いを付けられる代理店は非常に少ないです。
特別報酬、ボーナス類がどれだけ豊富かという部分に違いを付けている代理店が多いようです。
■稼ぎを重視して選ばれる女性は、提携しているサイトの数やボーナス類について予めお問い合わせしておく事をお勧め致します。
2.人
管理するスタッフさんの事ですね。
男性管理か?女性管理か?
女性管理者の場合、同じ女性という立場なので安心感があります。また、気持ちの共有や悩み相談など気軽に出来るのがメリットですね。
男性管理者の場合、お客様目線でのアドバイスを頂ける事が多いので、稼ぐアドバイスが欲しい!という場合は男性スタッフさんだと心強いですね。また、何かトラブルがあった際も安心です。
■男性でも女性でも1番重要なのは、「アドバイスをくれるかどうか?」です。最初の登録と操作方法だけ教えて貰って、後は放置・・・では、在宅でお仕事しているのと同じです。通勤ルームの1番のメリットとはスタッフさんと協力体制で常に稼ぐアドバイスを頂ける事にあります。
確りとしているルームの管理スタッフさんは常にサイトの情報にアンテナを張っています。「どうすれば稼げるのか?」「今の旬なパフォーマンスとは?」「いまどんな子が人気なのか?」「いつ、どんなキャンペーンがやっているのか?」こういった情報は色んな女の子を見ている管理者にしか分かりません。管理者の仕事はそれを女性に伝え稼がせてあげる事です。
すぐに判断しづらい部分ですが、管理スタッフさんが確りとしているルームは稼ぐ女性が多く、女の子の継続も良い傾向にあります。
3.環境
チャットルームの種類(マンション、ワンルーム、オフィス)やフリーフード、フリードリンク、バス完備などの働く環境の事です。通勤に便利かどうかというのも環境に含まれますね。
代理店によって1番大きく違いが出る点だと思います。すぐに判断できる点で分かりやすい点なので多くの女性が環境を選ぶ傾向にあるようです。
■良い環境で働く事は重要ですが、1番は"稼ぐ"事だと思います。そこで一番目を配って頂きたい点が、チャットルーム内の設備(デスク、ソファー、照明、ウェブカメラ)です。
特に照明器具に関してはチャットレディの必須アイテムといっても過言ではありません。また、ウェブカメラに関しても確りと高画質のものを使っているかどうか?
フリードリンク、フリーフードがあるからといって稼ぐことが出来る環境がなければ本末転倒という事です。
長々と書きましたが最後に、
1番良い方法があります。
それは・・・
チャットルーム巡りです(笑
キャバクラの1日体験巡りのように、チャットレディのお仕事も代理店移行はOKなので、遠慮なく色んなルームを廻ってみるのも良いと思います。(意外と知られていないのか、この業界では案外日常茶飯事だったりするので、「スタッフさんに対して申し訳ない・・・」とか思わなくても大丈夫です(笑))
気に入ったルームがあればそこで続ければ良いだけですから。