よってらっしゃい見てらっしゃい





新生活が始まった皆さん、


新しい生活のペース・リズムは慣れてきましたか?(*´∀`*)







大学生になったばっかり、、、って方や

社会人になったばっかり、、って方

子供が学年があがった、、、って方など

新生活のペースをつかむのが

大変。。。。┐(´д`)┌
ヒァア






うちの事務所にも、

そういった新生活始まったばかりの方は

とても沢山います(*´∀`*)






アミューズネットでは、

そういう方でもお仕事ができるように、

お仕事の勤務システムは、急な用事が入った時でも

融通がきくような出勤システムになってます!







普通のお仕事とかだと、自分のペースで

お仕事できなかったりしますからね。。(´・ω・`)




















実際こういう経験したことはないですか?




【ケース1】



わたしは大学生、ルナコ

S__11468807.jpg






大学進学と同時に、一人暮らしを始めたから、

生活するためのお金がほしい・・・




でも、1年生のときから授業の数は多くて

学校が終わるのは夕方過ぎ。。。

夜遅くまでできる仕事がしたいなあ。。。






よし、なら居酒屋でしょう!!!





徒歩圏内の居酒屋へ面接だあ!

S__11468809.jpg











数日後・・・・・・

無事、お仕事決まったけど。。。




なかなかシフトが入れてもらえないみたい。。

バイト沢山したいのに。。。。

しかも試用期間が何十時間もあるから、

最初は思うようにお給料もらえ無さそう。。。










S__11468810.jpg
























【ケース2】



ルナコは、最近、居酒屋のバイトにも慣れて、

入る時間とかも入れてもらえるようになってきた♪

S__11468812.jpg








でも、今日予定があったのに、

間違えてシフトいれちゃってた!!!!!

S__11468808.jpg











やばい、代わりの人探さないといけない。。。



あの子はダメって言ってたし、、


みんなに迷惑がかかる、、、




わああああああああああああ(´;ω;`)









結局みんなが協力してくれて、どうにかなったけど、

申し訳ない気持ちでいっぱい。。。







S__11468810.jpg














っていうことを、私は以前に体験しました。


結構なあるあるだと思うんですが、どうでしょ?(´・ω・`)










アミューズであれば、



予約がお部屋数をオーバーしなければ

希望通りの日にちとお時間でお仕事できる(*´∀`*)





お休みしたければ、

わざわざ代わりを見つけたりしなくても

違う日に振り替えてもらえればOKだし(*´∀`*)






ちゃんとスケジュール管理しておけば

お仕事がしやすい環境だと思う(*´ω`*)♪










いまお仕事探している方(*´∀`*)



体験のご連絡、365日・24時間受付中なので、

1度連絡してみてくださいね(*゚∀゚)









では、次回のブログで~~~~~
関連記事
≪新しい記事へ 一番上へ戻る 古い記事へ≫